2024年9月16日(月・祝)に開催される「第31回青山学院大学同窓祭」のホームページに協賛企業として「サブマリン」を掲載して頂きました。様々なイベントや出店があり、どなたでも参加可能で入場無料となっていますので、ぜひ、ご来場ください。
今回、サブマリンのコミュニティ支援事業として、事務局運営の効率化のサポートや、当日の展示設営・写真撮影などのお手伝いをさせて頂いています。
下記のように協賛企業として掲載して頂きました!(スクリーンショットです)

2024年9月16日(月・祝)に開催される「第31回青山学院大学同窓祭」のホームページに協賛企業として「サブマリン」を掲載して頂きました。様々なイベントや出店があり、どなたでも参加可能で入場無料となっていますので、ぜひ、ご来場ください。
今回、サブマリンのコミュニティ支援事業として、事務局運営の効率化のサポートや、当日の展示設営・写真撮影などのお手伝いをさせて頂いています。
下記のように協賛企業として掲載して頂きました!(スクリーンショットです)
2024年6月23日(日)に、サブマリンで事業伴走を行っている「アイヌハポネタイ」のUtaEさんと「みしまや」の江森さんのお二人をゲストにお招きして、三島市の「結びや」でランチトークイベントを開催しました。
三島野菜を使った北海道にちなんだ料理と、「すその焼酎プロジェクト」で製造・販売している焼酎を囲んで、お二人の活動の紹介や想いを聞きながら、アイヌ文化や地域を盛り上げる活動の話などで盛り上がりました。北海道のアイヌと静岡県の三島・裾野が繋がって、今後の広がりを感じられる楽しいイベントになりました。お二人をはじめ、参加いただいた方たちと出会うことができたご縁とトゥレンカムイのお導きに感謝です!
みしまや HomePage Facebook Instagram
2024年5月4日(土)から4週に渡って、FM JAGA(エフエムおびひろ)の番組「anuanu ~ 母なる森 ハポネタイ ~」にサブマリンメンバー6名が出演いたします。パーソナリティのUtaEさんが取り組んでいるハポネタイの事業伴走を行っているリターンとして、昨年に引き続きラジオ出演の機会を頂きました。今回は「合同会社サブマリンの経営会議にUtaEさんが潜入取材!」ということで、経営会議にUtaEさんをお招き致しました。番組内では各メンバーの想いや、なぜ複業なのにこんなに熱量高く取り組めるのかについて毎週メンバーを変えてお話しています。ポッドキャストにてオンデマンドで聞くこともできますのでぜひお聞きください。
■1週目
anuanu ~ 母なる森 ハポネタイ ~ (2024年5月4日第157回放送)
2024年5月4日(土)17:00~17:30 ON AIR
出演:松下直樹、富久泰志
■2週目
anuanu ~ 母なる森 ハポネタイ ~ (2024年5月11日第158回放送)
2024年5月11日(土)17:00~17:30 ON AIR
出演:山谷文彦、三枝克己
■3週目
anuanu ~ 母なる森 ハポネタイ ~ (2024年5月18日第159回放送)
2024年5月18日(土)17:00~17:30 ON AIR
出演:宇野一義、富久泰志
■4週目
anuanu ~ 母なる森 ハポネタイ ~ (2024年5月25日第160回放送)
2024年5月25日(土)17:00~17:30 ON AIR
出演:宇野一義、江口薫
1/23に行われた「母親アップデートコミュニティ(HUC) 5周年祭ホームパーティー」の動画撮影・ダイジェストムービーの作成を、弊社の江口が行いました。また、イベント運営のお手伝いを弊社の富久が行いました。
当日は、HUCメンバーの皆さまの想いがこもった1分ピッチや高濱先生の熱いメッセージ、その勢いのままで懇親会の交流に突入して、会場は大盛り上がりでした。ワクワクと感動がたっぷりと詰まったイベントの様子が伝わるムービーになっておりますので、ぜひ、ご覧ください!
静岡県三島市のレストランダイニング Vege TABLE様が主催する「みしまMUSIC LOUNGE」のイベント企画・3月開催イベントのフライヤー作成などをお手伝いさせて頂きました。
このイベントは、DJスタイルの音楽を聴きながらこだわりのお酒やFoodを楽しめるDJ BARイベントです。Vege TABLE様は、”食”と”音楽”の力を通じて街や地域の活性化に取り組まれています。ご興味がございましたら是非お越しください。
Vege TABLE ホームページ
Vede TABLE お問い合わせ
Vege TABLE ご予約
Vege TABLE Instagram
Vege TABLE LINE公式アカウント
2024年2月16日(金)に、弊社の企業伴走として、「みしまや いい綾の日」のイベントの企画・運営のお手伝いをいたしました。昨年11月に引き続いて2回目の開催で、前回を上回る40名ほどの方にご来店いただきました。
本イベントを通して、「すその焼酎プロジェクト」で作成している焼酎の熟成による味わいの違いを体感いただくとともに、裾野市の方たちの交流を深めることができました。当日は、みらい建設部さん・おざわ農園さん・EATableさん・ふくろうの小屋さんにもご協力頂き、多くのお客様で盛り上がりました。
一般社団法人こころの研究所レタス(Re+)様からのご依頼を受けて、ホームページに掲載するプロフィール写真を弊社の江口が撮影いたしました。
当日は、事業のお話などを伺いながら、天候にも恵まれて明るい雰囲気の中で撮影を進めることができました。お二人が大事にされている「ちょっと前向きに」という想いに寄り添った写真の仕上がりにもご満足いただき、ホームページなどでのプロフィール写真としてご活用いただいています。
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会様の特集記事『働き方の挑戦者たち』にて、合同会社サブマリンの活動について記事化して頂きました。
宇野、富久、江口、山谷がインタビューに参加致しました。
「現役企業人のスキル&マインドで幸せを創出する」全員複業!合同会社サブマリンの挑戦|フリパラ(フリーランス協会公式note)
2023年12月10日(日)に、弊社のコミュニティ支援として、みんなの冒険教室「歴史冒険教室~戦国時代・後編~」のイベント運営のサポートを行いました。
前回(11月19日に開催された「前編」)と同様に、会場の準備・撤収や受付などの対応に加えて、イベントの様子や写真撮影を行い、小学生のお子さんや保護者の方たちの笑顔であふれる場づくりをお手伝いさせて頂きました。