「アイヌハポネタイ」のUtaEさんと「みしまや」の江森さんのランチトークイベントを開催しました

2024年6月23日(日)に、サブマリンで事業伴走を行っている「アイヌハポネタイ」のUtaEさんと「みしまや」の江森さんのお二人をゲストにお招きして、三島市の「結びや」でランチトークイベントを開催しました。

三島野菜を使った北海道にちなんだ料理と、「すその焼酎プロジェクト」で製造・販売している焼酎を囲んで、お二人の活動の紹介や想いを聞きながら、アイヌ文化や地域を盛り上げる活動の話などで盛り上がりました。北海道のアイヌと静岡県の三島・裾野が繋がって、今後の広がりを感じられる楽しいイベントになりました。お二人をはじめ、参加いただいた方たちと出会うことができたご縁とトゥレンカムイのお導きに感謝です!

アイヌハポネタイ Facebook Instagram

みしまや HomePage Facebook Instagram

合同会社サブマリンは、2023年度が終わり、2024年度がスタートしました

合同会社サブマリンは、2023年度(2023/4/21~2024/3/31)の決算を終えて、2024年度がスタートしました。

2023年度に携わった案件は48件(内訳:写真・動画制作27件、企業伴走13件、技術サポート3件、コミュニティ支援4件、メンタリング1件)となり、100名を超える多くの方たちとのご縁を頂くことができました。ご依頼いただいた皆さま、誠にありがとうございました!

2024年度も、より一層の熱意をもって取り組んでまいりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

「母親アップデートコミュニティ(HUC) 5周年祭ホームパーティー」のダイジェストムービーを作成しました

1/23に行われた「母親アップデートコミュニティ(HUC) 5周年祭ホームパーティー」の動画撮影・ダイジェストムービーの作成を、弊社の江口が行いました。また、イベント運営のお手伝いを弊社の富久が行いました。

当日は、HUCメンバーの皆さまの想いがこもった1分ピッチや高濱先生の熱いメッセージ、その勢いのままで懇親会の交流に突入して、会場は大盛り上がりでした。ワクワクと感動がたっぷりと詰まったイベントの様子が伝わるムービーになっておりますので、ぜひ、ご覧ください!

【YouTube】母親アップデートコミュニティ(HUC) 5周年祭ダイジェストムービー

【WebPage】一般社団法人 母親アップデート

「みしまや いい綾の日」のイベントの企画・運営をお手伝いしました

2024年2月16日(金)に、弊社の企業伴走として、「みしまや いい綾の日」のイベントの企画・運営のお手伝いをいたしました。昨年11月に引き続いて2回目の開催で、前回を上回る40名ほどの方にご来店いただきました。

本イベントを通して、「すその焼酎プロジェクト」で作成している焼酎の熟成による味わいの違いを体感いただくとともに、裾野市の方たちの交流を深めることができました。当日は、みらい建設部さん・おざわ農園さん・EATableさん・ふくろうの小屋さんにもご協力頂き、多くのお客様で盛り上がりました。

みしまや Facebook

「Region Link Rivals Expo #001」に、パートナー企業として参加します

一般社団法人 地方WEB3連携協会(RXDAO)さん主催で、2024年2月25日に開催されるイベント「Region Link Rivals Expo #001」に、パートナー企業として弊社サブマリンも参加します。

複数の自治体の方たちとの交流に加えて、自治体のプロジェクトと起業家とのマッチングなど、とてもユニークな場になっています。参加無料ですので、ご興味ある方は下記のリンクからご確認ください。

「Region Link Rivals Expo #001」のpeatix

こころの研究所レタス(Re+)様のホームページに掲載するプロフィール写真を撮影いたしました

一般社団法人こころの研究所レタス(Re+)様からのご依頼を受けて、ホームページに掲載するプロフィール写真を弊社の江口が撮影いたしました。

当日は、事業のお話などを伺いながら、天候にも恵まれて明るい雰囲気の中で撮影を進めることができました。お二人が大事にされている「ちょっと前向きに」という想いに寄り添った写真の仕上がりにもご満足いただき、ホームページなどでのプロフィール写真としてご活用いただいています。

こころの研究所レタス HomePage ~レタス(Re+)とは?~

みんなの冒険教室「歴史冒険教室~戦国時代・後編~」のイベントをお手伝いしました

2023年12月10日(日)に、弊社のコミュニティ支援として、みんなの冒険教室「歴史冒険教室~戦国時代・後編~」のイベント運営のサポートを行いました。

前回(11月19日に開催された「前編」)と同様に、会場の準備・撤収や受付などの対応に加えて、イベントの様子や写真撮影を行い、小学生のお子さんや保護者の方たちの笑顔であふれる場づくりをお手伝いさせて頂きました。

みんなの冒険教室 Homepage
みんなの冒険教室 Instagram 「歴史冒険教室~戦国時代・後編~」

「すその焼酎プロジェクト」について、富士山経済新聞に掲載されました

2023年11月28日(火)、弊社で企業伴走を行っている「みしまや」江森慎さんの「すその焼酎プロジェクト」の記事が、富士山経済新聞に掲載されました。

原料となるサツマイモの収穫が終わり、来年夏の販売に向けての芋焼酎づくりが始まっています。

Yahooニュース
富士山経済新聞:裾野の酒販店で焼酎造り復刻 曾祖父の思い受け継ぐ

「みしまや いい綾の日」のイベントの企画・運営をお手伝いしました

2023年11月17日(金)に、弊社の企業伴走として、「みしまや いい綾の日」のイベントの企画・運営のお手伝いをいたしました。

本イベントを通して、「すその焼酎プロジェクト」で作成している焼酎の熟成による味わいの違いを体感いただくとともに、裾野市の方たちの交流を深めることができ、当日は多くのお客様で盛り上がりました。

みしまや Blog
みしまや Facebook
みしまや Instagram